エンジョブ社員の1日タイムスケジュール
多田裕未
こんにちは!入社6年目の多田と申します。
今回は、エンジョブ社員の1日の流れについて記載するので、ご覧下さい。
実は会社見学に来ていただいた方にアンケートをとっているのですが、
「どんな人がどんな仕事をしてるのか?タイムスケジュールが知りたい。」
と言うお声が多かったので、このテーマにしました。
8:00 出社〜掃除
「おはようございます!!!」
とみんな元気よく挨拶をして出社します。
我が社の行動規範に「挨拶返事は元気よく」があります。
挨拶が元気だと、1日が爽やかな気持ちでスタートできます。
出社して、すぐ掃除を15分間します。
掃除をする目的は、「気づき」の能力を上げるためです。
一生懸命、掃除をしてるとたくさんの気づきがあります。
掃除でいろんな汚れに気付けるようになると、仕事でも同じように気付ける能力がアップします。
掃除の姿勢は、仕事姿勢と同じ!
また、全員で掃除をすることで、お話ししたりコミュニケーションを取る場にもなってます。
8:30 電話メンバーの録音チェック
当社では、WEBチームとお客様対応チーム、経理チームと役割が大きく3つに分かれています。
お客様対応チームは、お客様対応を毎日してくれています。
お客様対応は、売り上げに直結する大切な業務なので、
社員全員で電話メンバーの対応を聞いて、アドバイスしたり、上手な対応をしていたら共有したり、社員同士で切磋琢磨してます。
お客様の声をWEBチームが聞くことで、こう言うことが求められているのか!とWEB施策をする際のヒントになったりもします。
こちらは、以前は全て社長が1人でチェックをしてました。
社員全員に変わったことで違う視点に気付けたり、実際業務をしてる社員なのでミスを見つけられたりして、よかったと思います。
9:00 各自担当業務を開始
(写真は私のデスクです。ディスプレイは1人3つあります。)
お客様対応チームは、お客様対応をしていただき、
WEBチームは、お客様から管理を任されたHPを各自が担当しています。
・WEB分析、指示係
・ライティング
・画像作成
・お客様ページ作成
などなど、細かく言うともっとあるのですが、
現在だとWEBの司令塔として、柳さんが分析してみんなに指示を出す役割をしてくれています。
全てマニュアル化されており、隣に先輩もいるので質問しまくりで
特にやることに困ることはないですよ!
社員からの意見で、こう言う施策をしたほうがいいのではないか?と言うことが決議されると、それ専用のチームができて、全く違う仕事をする役割変更もたくさんあります。
いろんな業務ができて、毎日楽しいですよ!
それぞれがスピード感と成果を実感してもらうために、
1時間で何件作成したのか、記録をして報告する仕組みになっています。
10:30 環境整備プログラム(月3回)
課ごとにチームになって、月3回「環境整備」を行います。
環境整備=仕事をやりやすくする環境を整えて備えることです。
「整理(捨てる)」「整頓(揃える)」「清潔(磨く)」の3パターンで毎月実行してます。
環境整備をすることで得られた効果は絶大なんです!!
・PDCAサイクルが社員同士で回せるようになった
・環境整備中は、お喋りし放題なので、お互いのことがよく知れるようになった
・会社が美しく清潔になった
・ものが整備されてるので迷うことなく、すぐ取り出せるようになった
必ず月3回時間をとって実行してることです。
11:00 各種会議
毎日ではないですが、必要性がある会議が不定期に入ってきます。
時間は15分〜30分です。
・WEBチーム分析会議(周1)
・データドリブン会議(週1)
・お客様の声改善会議(週1)
・営業会議(不定期)
・撮影チーム会議(不定期)
・経費削減会議(月1)
・客単価アップ会議(月1)
まだまだいっぱいある・・・。
社長は会議に入りません。
社員同士だけで、会議を進行して話し合って、社長に結果報告する流れです。
私が提案した会議で「経費削減会議」と言うものがあります。
経理の人から、経費明細をもらって、チェックが得意な私と石田さんで
これは本当に必要な経費なのか?と1個ずつ確認をしていくのです。
実は、無駄に毎月払っていた使ってないツール費用や、もう使ってないサーバー費用など
たった1回チェックしただけで年間で20万円の無駄がありました。
これは毎月しないといけないな!!と言うことで、定着会議となりました。
こちらは社長よりS評価をいただきました♪
自分で提案して、稼働させていくと、仕事に対するモチベーションもアップしていきます!
12:00 休憩
時期によって休憩の時間は少し変わります。
現在のタイムスケジュールだと遅めの休憩ですね・・・。
基本的には、電話当番以外、全員で昼食をとります。
和気藹々と何気ない話を毎日しております。
みんなの趣味が知れたり、面白い価値観を知れたりして、コミュニケーションをとり、
お互いを知ることで、チームワーク力のアップになってますよ!
14:00 社長講義
毎日15分間、社長講義を聞く時間があります。
・経営計画書をもとに、仕事の方針やルールのお話
・人生の価値観のお話
の大きく分けて2点をお話してくださります。
最近聞いたお話の一例
「悩む人は、常に遠くの未来のことで悩んでいる。
悩まない人は、今この瞬間を一生懸命全力投球してるから、未来で悩む暇がない。
自殺する人は、未来の不安を抱えて死ぬ人がほとんどである。」
自分自身に当てはめてみると、すごくそうだな〜とふに落ちます。
自分は、相当悩みやすい性格だったのですが、このお話は年間に6回くらい話してくださり、それを6年聞いてますから、相当自分の中で考え方が変わりました。
今は落ち込んだり悩んでもしょうがないし、今できることをやろう!!と考え方が変わりました。
社長は大切なことは、何度も繰り返して教えてくださります。
14:30 ロールプレイング
電話チームを中心に、お客様対応のロープレを社員同士ペアで行います。
テーマは課長より、指示をされてそのテーマに沿ってロープレをして、お互いにアドバイスをし合います。
自分がお客様の立場になった時に、どう言ってもらえると嬉しいのか。どう言ってもらったら購入する動機になるのか。考えながら、ロープレをすると身になるものです!
15:00 課長会議(課長のみ)
課長は、毎日定時になったら、課長会議を行います。
課長会議リストには社長から話し合ってほしいこと、社員からの意見提案がずら〜〜っと記載されており、それに優先順位をつけて毎日20分間、会議をして議決していきます。
最初は社長からの意見ばかりだったのですが、
現在では、社員からの意見を拾う仕組みもできました。
・課長+社員の個人面談で不満や改善してほしいことを言う時間
・課のチームで集まって、業務改善したいことをブレーンストーミングする時間
新入社員問わず、いろんな人が意見を言えるようになり、改善するスピードが早くなりました。
最終決定は社長が行なっていきますが、課長会議で話し合ったことはほぼ9割は採用になっています。
15:30 課ごとにワックス
(はるか昔は1年に1回一気にワックス掛けをしていました。写真はその様子。)
毎日、課で集まって床にワックスをかけていきます。
ワックスは、決まった範囲(床4マス)を自分のテリトリーとして、
古いワックスの剥離→ワックス塗り1回目→2回目と言う流れで、
狭い範囲をピッカピカにしていきます。
準備から後片付けまでチームで行います。
ワックスの時間は、趣味の話や雑談をしてコミュニケーションをとっています。
なぜ狭い範囲のみワックスするかと言うと、
・狭い範囲だからこそ小さな汚れに気付いてきれいにできる
・狭い範囲だからこそ丁寧に一生懸命できる
この2点が大きな目的です。
大きくて広い範囲で成果を出そうとすると時間が永遠にかかり、雑になりがちです。
小さなことをコツコツ積み重ねていくと半年後、床は信じられないほどピカピカになっております。
掃除といえ、仕事といえ、小さなことを一生懸命積み重ねていける人は、成長します。
16:00 業務中に仮眠も取れますよ
ずっとパソコンと睨めっこしてると、ぶっちゃけ眠くなるときもあります。
そう言う時は、仮眠を自由に取ることができます。
仮眠は15分間です。
ちょっと目を瞑るだけでスッキリして、仕事の作業効率もアップします。
17:30 終礼
1日の終わりには必ず終礼をします。
社員同士で情報共有をしたり、仕事の漏れがないかチェックをしたりします。
15分間、社長から与えられた議題について、全員で情報共有をする場があります。
内容は、基本的にお客様対応の改善についてのディスカッションやロープレが多いです。
1日の最後に情報共有の場があることで、認識の違いを整えることができます。
18:00 18時報告メールを書いて一斉に帰宅
昨年末からスタートした業務の効率化、一斉帰宅で強制的に帰らされます。
帰宅前に、社長に「報告メール」を5〜10点、書きます。
書く内容は特に指定はありません。
・業務進捗報告
・個人的な悩み、相談
・人の良かったところ
・ミスの発見
・ライバル会社のこと
・取引業者さんのこと
・新しい提案
なんでも書いてOKです。
この報告メールから社長が意見を拾って、改善してくれることがたくさんあります。
ざっと1日のスケジュールをお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
自分で書いていても、予定が多くて焦ることも正直多いのですが、
隙間時間を有効活用をするのが大きなテーマになってます。
ぱっと見、勉強会・会議・掃除教育が多いようなスケジュールですが、
基本的にはお客様対応とWEB業務を動かしてかないと、実質売上確保ができません。
それを稼働した上で、もっと向上していくような会議、勉強会をしていかないといけないのです。
これから入社してきてくれる方のためにも、もっと会社の働く環境をよくしていこう!!と
社長・先輩社員、一丸となって改善していきます。
最近の社内では、「斎藤課長が猫ちゃんを飼うかも!?」と言う話題で社内が持ちきりです。
あい・ももの後輩ができると思うと、胸がトキメキます!!!
そらくんは、猫柱として、エンジョブ猫課を統括していってほしいです。