Open Nav

スタッフブログ

Staff Blog

自ら考えて行動し、成長し続けることを目指すエンジョブ社員のブログです。
大切なのは日々のちょっとした気づきや学びの積み重ね。
「仲間と、そしてブログを見てくださっている方々と共に成長したい!」そんな思いを込めて社員一人ひとり書いています。

【研修】チャンスを掴んだこと

丹羽陸斗

こんにちは!
入社1年目の丹羽陸斗です。

先日、私の母校である福井商業高校サッカー部の決勝戦を見に行きました!

4.png▲天気も快晴で、サッカー日和でした!

強豪校の丸岡高校との対戦だったのですが、見事PKまでいって勝利し、
全国大会出場となりました!
17年ぶり2度目の全国大会ということで、すごく感動しました。

恩師の先生方ともお話できて、よい1日となりました。


さて、今回は自分が入社してからの約半年間で、
チャンスを掴んだことについて話したいと思います。

3.png▲お休みの日に3人でランチへ

私はエンジョブに入社してから、
ありがたいことに4種類も研修に参加させていただきました。
そのうち、WEB分析に関する研修が半分を占めていました。

その研修内容は、グーグルアナリティクス(GA4)というものや、
マイクロソフト クラリティ(Microsoft Clarity)など、専門的なものばかりです。

また、新入社員のうちから、
お客様から預かって運営管理させていただいているHPの分析を担当して、
毎月新入社員から分析結果や改善点を発表しています。

自分は、分析や数字に弱く、特に最初は何をして良いのかわからず、
分析に強い久原さんの力を借りたり、
以前から分析を担当していた先輩社員の柳さんにアドバイスをいただいたりして
なんとか発表の資料ができあがるような状態でした。

このような背景からもわかるように、
「自分で」考えて分析することがあまりできていませんでした。

実際、発表の当日まで、「大丈夫かな...」と不安でしたし、
その当日の発表でも、分析が十分に足りていなかったり、
エビデンスに基づいた発表ができていなかったため、
かなり苦戦している状況でした。

6.png▲なにかに話しかける久原さん

そんな中、先月の10月に
新入社員3人でGA4研修の上級編へ参加させていただきました。

実はこの上級編の研修は、
誰でも簡単に理解できるような内容ではありませんでした。

まず、上級編を受講する前に、同じGA4研修の初級編をクリアしていることが参加条件で、
さらにこの上級編の内容は、初級編の内容の応用のようなものだったので、
前回の内容をきちんと理解していることが前提でした。

ちなみに、初級編のときには他社様の参加者が何人かいらっしゃったのですが、
今回の上級編には、弊社以外の会社からは、
福井県内で一社のみ、しかも一名だけでした。

講師の方も、『初級編で皆さん挫折するので、
中々上級編まで上がってこないんです』とおっしゃっていました。

しかも今回いらっしゃっていた会社様はWEBで販売をガッツリやっているという会社で、
参加されていたのも中堅社員の方でした。
その方も自分達がまさか新入社員3人組だとは思っておらず、
お話したときにびっくりされていました。

しかも、自分含め今年の新入社員3人とも、
最初から「分析担当」としては採用されていません。

内容的にも、GA4というGoogleが提供している分析ツールですので、
本格的な内容のうえ、ただデータを抽出するだけでなく、
そこから自分で考察して「分析」していく力も必要になるので、
かなり難易度の高い研修内容となっていました。

7.png▲WEB研修での日高さんと自分

また、もともとこの研修には、自分は参加しない方向で決まっていました。
なぜなら、他の新入社員2人(久原さん、日高さん)に比べて習得レベルに差があったからです。

自分はあまり分析系が得意ではないということや、
勉強も得意ではないということもあり、参加は久原さんと日高さんの2名で予定されていました。

また、参加にかかる費用も2名一組で決まっており、
3人目となる自分が参加することによって、自分の分だけ2名分の料金を支払わないといけなくなり、
会社の経費的に考えても、普通に考えたら行かせないか、成果がないと厳しいという状況でした。

5.png▲内定者懇親会旅行でのアート見学中の日高さんの一コマ

このように、自分にとっても会社にとってもかなりシビアな状況でしたが、
自分はこのまま2人とさらに差がついて、分析に関われなくなるのは嫌だなと思い、
社長にお願いして、なんとか自分も参加させていただけないか伝えました。

もちろん2名分の料金がかかっていますし、
なにより内容的にかなり難しく、さらにこの研修は3週連続で行われるので、
しっかりとした成果がないと厳しいという状況でした。

そしてなんとか参加を認めていただき、
前回の初級編の資料も振り返るなどして準備し、
研修の当日を迎えました。

正直当日まで、どのような研修なのか、内容にちゃんとついていけるのか不安でした。

8.png▲講師の方に質問している久原さん

この研修に参加してみて自分は...

内容を理解して知識をつけることができました!!

もちろん、内容的にはかなり深堀りしていて難しいものでしたが、
前回の初級編のときよりもはるかに理解が進み、
質問もしたりと、とても充実した研修でした。

今回の研修では、実際のデータをもとにHPの分析を行ったのですが、
ディスカッションを行ったり、自分で考察して改善点を書き出してみたりと
かなり実践的な内容だったので、すごく頭に入ってきやすかったです。


この研修に参加させていただいてから、自分にも変化が出てきました。

例えば、研修の中で実際に分析して考えるという経験をしたおかげで、
以前までは、改善点を出せと言われてもできなかった自分が
得た情報やデータをもとに改善点を出すことが少しずつできるようになってきました。

さらに、以前までこのような分析関係のツールだったり、
SEO対策の話にはあまり興味がなかったのですが、
最近は、分析系の新しいツールや新機能について興味が出てきて、
その分野の時事ネタや詳細を自分で調べることが増えました。

1.png▲先日の懇親会旅行にて、飛行するブルーインパルス

また、ほかの社員の方からも評価をいただくことができました。
以下は、社員の月次報告から抜粋です↓↓

 

丹羽さん 前向きに挑んでいっているで賞!

10月を振り返ると、丹羽さんが思い浮かびました。
一言集でも書かれていたようにGA4研修に最初は丹羽さんは含まれてなかったということですが、自分から受けたい!と社長へ直談判した?というのが衝撃でした。

おとなしそうに見える丹羽さんには熱い想いがあるのだと感じましたし、丹羽さんはいつも終礼後に新入社員3人でコンセンサス取ることないか?という声かけも聞きます。
新入社員さんたちの中でリーダーということもあって受ける依頼も多いのだと思いますが、一時一番多かったタスクも久原さんが勝ったというチャットも多田課長から流れていました。

本当にコツコツ型で、成長スピードは遅いかもしれませんが、言われたことをきちんと守ってこなして行くことができるのは丹羽さんの強みだと思います。
不満をいうこともなく黙々と取り組まれている姿を見ると、自分が恥ずかしくなることがあります。

丹羽さんが頑張っているのだから自分も頑張らないといけないと思わされます。
毎日前向きに果敢に挑戦し続けている丹羽さんが本当に凄いです!
(大久保課長代理)

めちゃくちゃ成長したで賞 丹羽さん

今月の賞は丹羽さんに送りたいと思います。今月は丹羽さんの成長した一面を感じる事が出来ました。
丹羽さんは数字だとかデータを見たりするのが苦手なのに、GA4研修の内容をしっかり理解出来ていたところが素晴らしかったです。

前回の初級編のGA4研修の際は、丹羽さんはほとんど何も理解出来ていなかった感じがしました。
僕と違って青顕性があまり無いので、そりゃそうだろという感じです

ところが、今回の研修は発展編であるのにも関わらず、月次発表の準備をするために嫌でもGA4やサーチコンソール等のツールを使う必要性があったり、
数字やグラフを見て何かしらを分析する必要があって今までした事の無い考え方をするようになったおかげなのか
比較的しっかり理解出来ていたみたいで素晴らしいです。

正直今回の研修も丹羽さんはちんぷんかんぷんのままで終わってしまって、無意味になってしまうんじゃないかなぁ、なんて思っていましたが
しっかりものにできていそうで、見ていて心底関心しました。
こんな感じで苦手意識のあることでも、しっかり努力すればできるようになると思います!
(久原さん)

 

大久保課長代理や、あの天才・久原さんからもこのように認めていただいて、本当に嬉しかったです!

私はこの研修に参加して、自分をアップデートすることができました。
自分の成長をすごく感じられたのでこれからの原動力にもなりましたし、
また新しいことや苦手なことにチャレンジしたいと思えました。

なにかに挑戦したい方、今の自分を変えたい方!!

ぜひご応募お待ちしております!


▼一泊二日の懇親会で風船膨らましに苦戦する日高さん♬▼