
僕の成長アカデミア
日高温文
初めまして!! この4月から株式会社エンジョブに入社いたしました、日髙 温文(ひだかはるふみ)です! ▲多田課長とのサシ昼食! 今回が初めてのブログになるので、僕について詳しくお話...
自ら考えて行動し、成長し続けることを目指すエンジョブ社員のブログです。
大切なのは日々のちょっとした気づきや学びの積み重ね。
「仲間と、そしてブログを見てくださっている方々と共に成長したい!」そんな思いを込めて社員一人ひとり書いています。
日高温文
初めまして!! この4月から株式会社エンジョブに入社いたしました、日髙 温文(ひだかはるふみ)です! ▲多田課長とのサシ昼食! 今回が初めてのブログになるので、僕について詳しくお話...
こんにちは!齋藤です。 最近またYouTubeでゲーム実況を見るのにはまっています。 「ゼルダの伝説」シリーズが好きなのですが、自分だと下手すぎて先へ進めなくなります。 上手で丁寧...
酒井授智
こんにちは 酒井です コロナの状況がさらに悪化し、世界的にも深刻な状態で、日々、感染者数が増加している中、自分達が今、できることをやり、この厳しい世の中を乗り越えていかないといけま...
柳学
新年あけましておめでとうございます。2020年はコロナウィルスが猛威を振るった1年でしたね。自社のメインの事業は旅行業ですので、コロナウィルスがもたらした影響は多大なものとなりまし...
石田由香
無駄なことをなくそう。そうすると、どんないいことがあるのか? 無駄なものをなくせば、空きスペースができます。 無駄な時間をなくせば、有益なことに使える時間が生まれます。 無駄な経費...
多賀七海
こんにちは!多賀です。すっかり寒くなって、雪が少し積もりました。最近敦賀では、雪が降らない年が続いていたので、なんだか懐かしい気がします。降ってほしいような降ってほしくないような、...
もう年の瀬ですね~ 敦賀は来週から雪予報が出ているようです。 12月になって来年の手帳を買いました。こだわって、1日単位でメモが残せるタイプを選び、 ちょっとした「絵日記」を始めて...
高橋純
弊社の入社式では、私は親の立場から話をします。 『あなたを育てるのに、いったいどれくらいのカネが掛かったのか?』 『大人になるまで、どらくらいの時間を費やしたのか?』 ...
こんな人におすすめの記事! ・就活で自己分析をしている人。自分がどういう特性をしているか知りたい。 ・自分の意図が相手に上手く伝わらないことで悩んでいる。 ・チームの生産性をもっ...
多田裕未
就活をされている皆さん、どんな条件でお仕事をお探しですか? 「就職」って恋愛や結婚と同じで、運命の出会いだと私は思います。 お付き合いする人を選ぶときの条件で、・イケメン ・お金...
高橋純
コロナ禍でどこの会社もそうだと思いますが求人を出すと応募数は例年より多いです。 そして離職した人に離職理由を聞くと様々な不満があります。 その内容は、恐らくすべて本当...